郵政民営化

2005年7月5日
とりあえず、衆議院をかろうじて通過

普段から政治には全然興味がないので、こゆう話題も
アレなんですが、なんかみていたら、自民党の中にも
反対者が続出で、私個人としたら、いっそ否決されて
小泉さん切れて解散ってシナリオが一番面白かったの
にって思いました。多分、今の勢いでは、民主党の方
が魅力を感じるだろうって思うし、自民党はあんまり
好きじゃないけど、小泉さんだから、応援したくなる
気持ちもあるだけに・・・

さて、もしこのまま順調にいけば郵便局が民営化され
ると、私としてどうなるのかふと考えました。

メリット
?民営化される事で、経営も黒字経営となるから無駄
な税金を使うのがなくなる。

デメリット
?多分、不採算な所は、閉鎖されると思うので、親近感
っていうか、身近さがなくなる。
?多分、銀行みたいに金を引き出す時は、時間外だったら
手数料を取られる。

今考えられる点はこれくらいだが、また、いろいろとで
てくるだろう。

個人的には、アホな公務員の無駄使いが減るところは歓迎
だが、実際、生活の面で考えると、いろいろと不都合が
生じるので、出来れば民営化してほしくないけど、もう
衆議院で通過しただけに、参議院ではさほど、もめない
だろう。

どっちかというと郵政より社会保険庁(年金)のところを
民営化して欲しいのだが・・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索