土日の結果(競馬)
2005年11月28日昨日、日記を書こうって思ったら、何故か、たどり着けなく
て、今日に延期となったので、
まずは土曜日、
淀競馬場に行きました。それも、生まれて初めて特A指定席
に行きました。位置的にはゴール前で、すごく貴族になった
気分です。けど、午前中は日差しが強かったので、あまり、
お勧めはできないけど、昼からは逆に快適に競馬が観戦でき
る環境と、馬券購入が、みんな紳士的で買いやすいことこの
うえないです。
さて、結果は、約12000円の負け+3000円の指定席
で計15000円の負け(泣)
どうも競馬場にいったら、負けが込むのでダメですなぁ。
さて、重賞の反省を
まずは、土曜日は
ジャパンカップダート
◎ カネヒキリ 1着
1着ときたので、当然、馬券は当たっていると思うかもしれま
せんが、馬券は外しています。
いわゆる、スターキングマンがこなければ、取れていただけに
残念無念です。ダイヤは抑えていただけに、やっぱり森厩舎は
ダートレースは強いなぁって思い知らされました。
京阪杯
◎ カンパニー 1着
こちらも連に絡みながら、取れていない(爆)
アサカディフィートを抑えていなかったので3連複がとれな
かった。ちなみにマイネルレコルトは抑えていただけにこちら
もジャッパンカープダートと同じ結果(汗)
ジャパンカップ
◎ スズカマンボ 9着
3連単はボックスでかっていたけど、ハーツがきたために
ほかは抑えていたから、1、3、4着の結果で、何故、
ハーツが脚不発だったら、取れていたのに〜。
3連複では抑えていたけど、スズカを軸1頭にしていたの
で肝心の軸が9着だったら、もうダメダメです。
結果、日曜は6000円位の負け
結果土日で2万負け、まだ、給料が入ったばかりだというの
になんて無駄使いしてるんだろう。我ながら情けない。
でも、買い方が一つうまくいっていたら、勝っている馬券だ
よね。土曜は軸があっていて、相手がこず、逆に日曜は、軸
がこないであいてばっちり。
と、又、ぼやく
て、今日に延期となったので、
まずは土曜日、
淀競馬場に行きました。それも、生まれて初めて特A指定席
に行きました。位置的にはゴール前で、すごく貴族になった
気分です。けど、午前中は日差しが強かったので、あまり、
お勧めはできないけど、昼からは逆に快適に競馬が観戦でき
る環境と、馬券購入が、みんな紳士的で買いやすいことこの
うえないです。
さて、結果は、約12000円の負け+3000円の指定席
で計15000円の負け(泣)
どうも競馬場にいったら、負けが込むのでダメですなぁ。
さて、重賞の反省を
まずは、土曜日は
ジャパンカップダート
◎ カネヒキリ 1着
1着ときたので、当然、馬券は当たっていると思うかもしれま
せんが、馬券は外しています。
いわゆる、スターキングマンがこなければ、取れていただけに
残念無念です。ダイヤは抑えていただけに、やっぱり森厩舎は
ダートレースは強いなぁって思い知らされました。
京阪杯
◎ カンパニー 1着
こちらも連に絡みながら、取れていない(爆)
アサカディフィートを抑えていなかったので3連複がとれな
かった。ちなみにマイネルレコルトは抑えていただけにこちら
もジャッパンカープダートと同じ結果(汗)
ジャパンカップ
◎ スズカマンボ 9着
3連単はボックスでかっていたけど、ハーツがきたために
ほかは抑えていたから、1、3、4着の結果で、何故、
ハーツが脚不発だったら、取れていたのに〜。
3連複では抑えていたけど、スズカを軸1頭にしていたの
で肝心の軸が9着だったら、もうダメダメです。
結果、日曜は6000円位の負け
結果土日で2万負け、まだ、給料が入ったばかりだというの
になんて無駄使いしてるんだろう。我ながら情けない。
でも、買い方が一つうまくいっていたら、勝っている馬券だ
よね。土曜は軸があっていて、相手がこず、逆に日曜は、軸
がこないであいてばっちり。
と、又、ぼやく
コメント