ユーニバサル・スタジオ・ジャパン
2006年3月4日に行ってきました。(今年2回目)
とりあえず、1回目を1月に行ったのですが、次は
2回目を3月15日までに手続きをしなくてはいけ
ないので、彼女は、寒いのが苦手だから、2月をパ
スして、3月になったので行ってきました。
まぁ、写真をとって、カードを作ってもらうのに
約1時間待って、それで、丁度、昼頃だったので、
給料もでたばっかりだったから、リッチに、イタリ
アのコース料理を食べて、けど、懐は痛っかったが
その後、パビリオン巡りで
?バックトゥザ・フュチャーザライド
?バッククラフト
?ユニーバサル・モンスター・ライブ・ロックンロール
?スパイダーマン・ザ・ライド
の4つのパビリオンに行きました。
ちなみに待ち時間は
?70分
?20分
?90分
?60分
計4時間位
まぁ、金を払ったら優先して回れるみたいですが、何回でも
これるので、なんぼでも待ちますよ。彼女と一緒やし・・
ちなみに
?の90分は、ギリギリその公演が間に合わなかったので
彼女が見たいといったから、それだったら待つかってこと
でまったので、普通だったら30分から45分位まてば
いいと思う。
さて、パビリオンの感想は
?バックトゥザ・フュチャーザライド
一番期待した割りには、迫力に欠けてたと思う。これも運
によるのですが、上段(3車)、中段(3車)、下段(2車)
と8台の車で一斉にスタートする形で、それで映像をみなが
ら上下に動くのですが、下段の車だったので、迫力にかけて
いた。できれば、中段の車にのれば面白かったかも知れない。
(多分、意味通じてないやろな。)
?バッククラフト
前回もみたのですが、彼女が背が低いこともあり、全然見れ
なかったので、不満があったらしく、今回は前回の反省をふ
まえて、中段の位置で、場所とりしたおかげで、彼女もよく
見れて満足したとのこと。ここは、多少、あったかいので、
寒い時期にオススメですね。
?ユニーバサル・モンスター・ライブ・ロックンロール
ドラキュラ、狼男、フランケンとその妻と後、司会進行する
お化け(名前がわからん。)の歌って踊るミジューカルで
約30分くらいの公演でしたが、なにせ、ここまで立ちっぱ
なしだったので、座れたのは非常にありがたい。別の意味
でよく休息がとれました。
内容は、けっこう、楽しかったのでよかったけど、個人的に
は、ゆっくり休める場所としては丁度いい・・・
?スパイダーマン・ザ・ライド
あんまり期待してなかっただけに、ここは一番面白かった。
映像と乗り物と3D眼鏡があって迫力満点。
また、行きたいなぁって思った。
朝の10時くらいに着いたら、だいたい4〜6個は巡れる
と思います。お金をだせば、一日で堪能できると思う。
まぁ、年間スタジオパスがあるので、今年は何回も
行く予定ですが(爆)
とりあえず、疲れ〜た。
とりあえず、1回目を1月に行ったのですが、次は
2回目を3月15日までに手続きをしなくてはいけ
ないので、彼女は、寒いのが苦手だから、2月をパ
スして、3月になったので行ってきました。
まぁ、写真をとって、カードを作ってもらうのに
約1時間待って、それで、丁度、昼頃だったので、
給料もでたばっかりだったから、リッチに、イタリ
アのコース料理を食べて、けど、懐は痛っかったが
その後、パビリオン巡りで
?バックトゥザ・フュチャーザライド
?バッククラフト
?ユニーバサル・モンスター・ライブ・ロックンロール
?スパイダーマン・ザ・ライド
の4つのパビリオンに行きました。
ちなみに待ち時間は
?70分
?20分
?90分
?60分
計4時間位
まぁ、金を払ったら優先して回れるみたいですが、何回でも
これるので、なんぼでも待ちますよ。彼女と一緒やし・・
ちなみに
?の90分は、ギリギリその公演が間に合わなかったので
彼女が見たいといったから、それだったら待つかってこと
でまったので、普通だったら30分から45分位まてば
いいと思う。
さて、パビリオンの感想は
?バックトゥザ・フュチャーザライド
一番期待した割りには、迫力に欠けてたと思う。これも運
によるのですが、上段(3車)、中段(3車)、下段(2車)
と8台の車で一斉にスタートする形で、それで映像をみなが
ら上下に動くのですが、下段の車だったので、迫力にかけて
いた。できれば、中段の車にのれば面白かったかも知れない。
(多分、意味通じてないやろな。)
?バッククラフト
前回もみたのですが、彼女が背が低いこともあり、全然見れ
なかったので、不満があったらしく、今回は前回の反省をふ
まえて、中段の位置で、場所とりしたおかげで、彼女もよく
見れて満足したとのこと。ここは、多少、あったかいので、
寒い時期にオススメですね。
?ユニーバサル・モンスター・ライブ・ロックンロール
ドラキュラ、狼男、フランケンとその妻と後、司会進行する
お化け(名前がわからん。)の歌って踊るミジューカルで
約30分くらいの公演でしたが、なにせ、ここまで立ちっぱ
なしだったので、座れたのは非常にありがたい。別の意味
でよく休息がとれました。
内容は、けっこう、楽しかったのでよかったけど、個人的に
は、ゆっくり休める場所としては丁度いい・・・
?スパイダーマン・ザ・ライド
あんまり期待してなかっただけに、ここは一番面白かった。
映像と乗り物と3D眼鏡があって迫力満点。
また、行きたいなぁって思った。
朝の10時くらいに着いたら、だいたい4〜6個は巡れる
と思います。お金をだせば、一日で堪能できると思う。
まぁ、年間スタジオパスがあるので、今年は何回も
行く予定ですが(爆)
とりあえず、疲れ〜た。
コメント